鶏の肝煮(味噌味)

たんぽぽケーキ
たんぽぽケーキ @cook_40111458

鶏の肝って安いですよね///
でも子供って鶏の肝 嫌いますよね(´;ω;`)ウゥゥ
食べやすいように味噌味にしてみました

鶏の肝煮(味噌味)

鶏の肝って安いですよね///
でも子供って鶏の肝 嫌いますよね(´;ω;`)ウゥゥ
食べやすいように味噌味にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏の肝 500g
  2. 料理酒 100cc
  3. 赤味噌 50g
  4. 砂糖 40g
  5. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    まずは、肝の臭み消し
    肝は食べやすい大きさに切ってボウルに水をはり、牛乳を少し(大さじ2杯程度)入れる

  2. 2

    30分程したら、ザルにあげ、浸るぐらいの水(今回は200cc)料理酒 赤味噌 砂糖 すりおろした生姜を入れて煮込む

コツ・ポイント

臭み消しに料理酒多めにしてあります。お酒が苦手な方は少なめでも大丈夫です
煮たつとぶくぶくしてくるので、灰汁取りしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽケーキ
たんぽぽケーキ @cook_40111458
に公開
節約に心がけて、日々お金をかけずに、質と量のある食事を心がけています。老人介護施設勤務、調理担当。調理師と介護食アドバイザーを持っています。お年寄りが食べやすいレシピ、家族が好きなレシピなど、どんどんアップしたいと思っています。美味しく作るために、レシピをたまに見直す事があるかもしれませんが、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ