レンジで完成♪春菊のごまナムル

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe

黒すりごまの香りが楽しめるごまナムル♡

春菊をレンジでチンして和えるだけで
とっても簡単にできあがりますよ。

栄養たっぷり◎
作り置きにやお弁当のおかずにもおすすめです。

レンジで完成♪春菊のごまナムル

黒すりごまの香りが楽しめるごまナムル♡

春菊をレンジでチンして和えるだけで
とっても簡単にできあがりますよ。

栄養たっぷり◎
作り置きにやお弁当のおかずにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1/2袋(約100g)
  2. にんにく 1~2cm(チューブ)
  3. 黒すりごま 小さじ2
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルににんにく、黒すりごま、しょうゆ、ごま油を混ぜ合わせる。

  2. 2

    春菊は4cm程度の長さに切る。
    耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、レンジ600Wで1分~1分半加熱する。

  3. 3

    春菊を冷水で冷まして水気を絞り、1のボウルに入れて和える。

コツ・ポイント

・お好みの食感になるよう加熱時間は調整してください。

・春菊の水気はしっかり絞りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆきぼむ
に公開
◎管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター◎パン職人兼料理家●元保育園管理栄養士、カフェスタッフ栄養たっぷりでカラダに優しいレシピを発信中・・・♪簡単なパンやお菓子も紹介しています。【ブログ】*ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい 彩りレシピ*https://ameblo.jp/bom-pom/【Instagram】https://www.instagram.com/y_bomcafe/
もっと読む

似たレシピ