コツ・ポイント
△の材料はお好みで入れても入れなくてもOK。
混ぜる時はムラなくするために私は手袋をはめて手で混ぜています。
しんなりしてしまうので、作り置きには不向きですが、まずごま油を混ぜてから塩昆布を入れた方が水っぽくならないと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
塩昆布&水菜の和風サラダ★クリチパスタ 塩昆布&水菜の和風サラダ★クリチパスタ
クリームチーズと塩昆布の旨味の相乗効果を狙ったサラダです。生の水菜がモリモリ食べら、我が家は一気に売り切れ。ワインにも◎クリチパスタがオススメボリュームUPでき、ランチにもぴったりです 元外交官夫人のレシピ -
-
簡単! 和風サラダ 大根と水菜とツナ入り 簡単! 和風サラダ 大根と水菜とツナ入り
ほんのりごま油の香りが食欲をそそります(^。^)旬のお野菜を使ったさっぱりとしたサラダ?和え物です! ロマンスディレクター -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24279343