ライスペーパーピザ(じゃがいも)
作り方
- 1
ライスペーパーを濡らし、フライパンに油を薄く入れ、弱火にしてから濡らしたライスペーパーを敷く。
- 2
フライパンに敷いたライスペーパーの上にじゃがいも、卵、チーズ、ケチャップを乗せたら、濡らしたライスペーパーをかぶせる。
- 3
蓋をして、数分焼く。何度か裏返し、少しパリッとしたら完成です。
コツ・ポイント
じゃがいもが、カリカリすると美味しさが増します。ライスペーパー全体を濡らすのがポイントです。卵は、半熟でも美味しです。火加減をお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
少量ライスペーパーで☆揚げ春巻ピザポテト 少量ライスペーパーで☆揚げ春巻ピザポテト
中途半端に余ったライスペーパーで、もっちりトロ〜リ美味しい揚げ春巻ピザポテトが出来ました。おやつ、おつまみ、おかずにも☆クックYPIS8V☆
-
新玉ねぎのライスペーパーピザ 新玉ねぎのライスペーパーピザ
こんがりと焼き付けた新玉ねぎの美味しさが満喫出来るライスペーパーピザ。新玉ねぎ以外は業務スーパーの食材でお手軽に完成♪ yummysunny -
-
ライスペーパーピザ♪パジルベーコンチーズ ライスペーパーピザ♪パジルベーコンチーズ
ライスペーパーがカリカリになって美味しいです。チーズと卵液を混ぜることで、ライスペーパーの上に広げやすいです。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24328818