酵素タップリ 大根の豆板醤和え

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

酵素たっぷりの大根を加熱せずに作り置きに…
胡麻油で風味良く仕上げました。
刻み海苔たっぷりで丼や冷奴にも◎

酵素タップリ 大根の豆板醤和え

酵素たっぷりの大根を加熱せずに作り置きに…
胡麻油で風味良く仕上げました。
刻み海苔たっぷりで丼や冷奴にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 大根(皮付き銀杏切り) 1/2本
  2. 天然塩 少々
  3. ☆合わせ調味料
  4. 豆板醤 小さじ2
  5. 胡麻 小さじ3-4
  6. 醤油(or出汁醤油) 小さじ4
  7. ハチミツ(甜菜糖などでも) 小さじ2-3
  8. 黒酢(米酢でも) 小さじ2-4
  9. +お好みトッピング
  10. 刻み海苔 適宜
  11. 炒りごま 適宜
  12. 鰹節 小1パック
  13. 柚子の皮(千切り) 少々

作り方

  1. 1

    大根をよく洗って 皮をむかずに薄い銀杏切りにし ボウルに入れ 塩少々で軽く揉む
    *出てきた水分は よけても 使っても◎

  2. 2

    1に☆を加えて混ぜたら しばらく味を馴染ませて完成
    お好みで鰹節を加えても◎
    柚子の皮や海苔をトッピングしても◎

コツ・ポイント

ご飯に乗せても 美味しいですが ご飯に乗せる場合は刻み海苔たっぷりが美味しいです。
トロロ芋も合います。

大根の皮の下に旨味と酵素が多くあるので向かない方が◎
銀杏切りでなく 薄い短冊切りや細切りでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ