甘酸っぱい沖縄シークヮーサーのティラミス

沖縄料理研究家かおる @cook_40373110
シークヮーサー好きな方にオススメ♪
シークヮーサーの酸味と
クリーミーな濃厚な味わいの
ご褒美レシピをご紹介します♪
美味しさのポイントは・・・
3時間〜半日冷蔵庫で冷やすこと♡
★調理時間15分+冷やす時間:3時間〜
甘酸っぱい沖縄シークヮーサーのティラミス
シークヮーサー好きな方にオススメ♪
シークヮーサーの酸味と
クリーミーな濃厚な味わいの
ご褒美レシピをご紹介します♪
美味しさのポイントは・・・
3時間〜半日冷蔵庫で冷やすこと♡
★調理時間15分+冷やす時間:3時間〜
作り方
- 1
ボウルにシークヮーサー果汁を入れ、
ビスケットを軽く浸して水気をきる。 - 2
別のボウルに、生クリームと砂糖を加え、ハンドミキサーなどで、柔らかくツノが立つくらい(八部立て)に泡立てる。
- 3
マスカルポーネチーズ、シークヮーサー果汁を加えて混ぜ合わせる。
- 4
器にビスケット→クリームを交互に加え、クリームをヘラなどで平らにする。
- 5
器にAを加え、ゼラチン粉がふやけたら、電子レンジ600w10秒ずつ加熱する。
- 6
ゼラチンが溶けたら
シークヮーサー果汁、水を加え混ぜる。 - 7
軽く氷水をあて、とろみが出たら4に
流し入れ固まるまで30分冷やす。
コツ・ポイント
★ポイント
・仕上げのゼリー部分は、軽く冷やし
少しトロミがついた状態で流して下さい。
そのまま流すと下まで染み込んでしまいます。
・冷やしすぎてゼリー状になってしまった場合
→電子レンジで温めると液状に戻ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
不器用ホワイトチョコレートティラミス 不器用ホワイトチョコレートティラミス
〇調理時間40分+冷蔵240分~器具小鉢、鍋、ボウルA(Bより大き目の方が良)、ホイッパー、ボウルB、ハンドミキサー、平らな容器、500ml容器(100ml×4~5個)注意チョコはしっかり溶かすチーズはしっかり冷やす生クリームは8分立てココアパウダーは溶けないものであれば時間を置いても綺麗通常のものでは時間と共に溶けてしまう可能性あり保存方法:冷蔵庫で保存賞味期限:2日間カロリー1人分あたり:約200kcal 不器用ゆん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24392840