* ティラミス *
トロリと濃厚な味わいを、ココアのほろ苦さでひきしめて
このレシピの生い立ち
お家で出来る、本格的なティラミスのレシピを考えてみました!
作り方
- 1
ボウルに卵黄と砂糖40gを入れ、白っぽくなるまでホイッパーでかき混ぜる。
- 2
もったりとしてきたら、マスカルポーネを加え混ぜる。
- 3
別のボウルに卵白と砂糖30gを入れ、ハンドミキサーでしっかりとしたメレンゲを作る。
- 4
2のボウルに6分立てにしておいた生クリームを加え、ムラなく合わせる。
- 5
メレンゲを2回に分けて加え、その都度ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
- 6
あら熱のとれたエスプレッソにアマレットを加える。
- 7
フィンガービスケットを浸す。
- 8
容器の底に7を敷き詰め、5のティラミスを1/2流す。
- 9
表面を平らにし、再び7のフィンガービスケットを敷く。
- 10
残りのティラミスを流したら、パレットナイフで表面を平らにし、冷蔵庫で約1時間冷やして味をなじませる。
- 11
ココアを茶こしでふる。
コツ・ポイント
●生地が水っぽくてぐちゃぐちゃになる場合
生地にメレンゲを混ぜるときに、混ぜすぎてしまったことが原因。メレンゲの泡がつぶれないよう、ゴムべらでさっくりと混ぜましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単♪イタリアで習った本格ティラミス☆ 超簡単♪イタリアで習った本格ティラミス☆
ティラミスは伊語でTira(引っぱる) mi(私を) su'(上に)という意味で、気分を上げてくれるお菓子らしいです♪ ハリネズミキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716801