夏野菜と舞茸のテリーヌ

長野県
長野県 @cook_40110591

・旬の夏野菜と舞茸を使った和風テリーヌです。
・ゼリーに舞茸の香りがしておいしいです。
このレシピの生い立ち
令和6年度長野県きのこ料理コンクール
「奨励賞」受賞作品

夏野菜と舞茸のテリーヌ

・旬の夏野菜と舞茸を使った和風テリーヌです。
・ゼリーに舞茸の香りがしておいしいです。
このレシピの生い立ち
令和6年度長野県きのこ料理コンクール
「奨励賞」受賞作品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 舞茸 1パック
  2. オクラ 2本
  3. パプリカ 1/4個
  4. なす 1/2個
  5. にんじん 1/4本
  6. ズッキーニ 1/4本
  7. 白だし 大さじ1
  8. 固形コンソメ 1つ
  9. 少々
  10. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    なす、舞茸、にんじん、ズッキーニを1センチ角に切る。

  2. 2

    オクラと切った野菜を塩茹でする。

  3. 3

    にんじんが柔らかくなったら冷水で冷たくなるまで冷やす。

  4. 4

    パプリカも1センチ角に切って冷やした野菜を型に入れる。

  5. 5

    お湯150mlの中にゼラチン、白だし、コンソメを入れてまぜる。

  6. 6

    混ぜたら人肌の温度になるまでボウルに水を入れ冷やす。

  7. 7

    冷えたら容器に入れ冷やして完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ