作り方
- 1
さつまいもの皮を、半分ほど残して剥きます。
- 2
1〜2センチ程の、サイコロ状に切って、水を張ったボールに5分位つけておきます。
- 3
耐熱皿にペーパーを敷いて、水気を取ったさつまいもを並べます。ふわっとラップをして、600Wで10分位レンジにかけます。
- 4
熱したフライパンに、バターを溶かし、さつまいも全体がカリッとするまで、炒めます。
- 5
一旦、炒めたさつまいもをお皿に取り出します。
- 6
同じフライパンに、お砂糖と牛乳を入れて溶かし、それから火をつけて、ブクブクするまで熱します。
- 7
ブクブクしてきたら、さつまいもを加えて、炒め合わせます。
- 8
照りが出たら、出来上がりです。トレイなどにオーブンペーパーを敷いて広げて冷まします。
- 9
盛り付けて、出来上がり。
どうぞ召し上がれ。
コツ・ポイント
レンジにかけた、さつまいもをバターで炒める時は、あまりいじらずに、焼き付ける感じで炒めます。崩れないように気をつけますよ( ´∀`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24506245