鶏肉のはちみつしょうが焼き★神戸学校給食

神戸市学校給食レシピ @cook_40212080
砂糖やみりんの代わりにはちみつを使ってコクを出した甘辛いたれでご飯も進みます。
しょうがの風味がアクセント。材料も少なくて簡単にできます。
神戸市内の中学生から募集した「中学校給食アイデアメニュー」2024年度入賞作品
第1弾です。
鶏肉のはちみつしょうが焼き★神戸学校給食
砂糖やみりんの代わりにはちみつを使ってコクを出した甘辛いたれでご飯も進みます。
しょうがの風味がアクセント。材料も少なくて簡単にできます。
神戸市内の中学生から募集した「中学校給食アイデアメニュー」2024年度入賞作品
第1弾です。
作り方
- 1
鶏肉は少し大きめの一口大に切り、塩とこしょうで下味をつける。
- 2
米粉をまぶして、油を熱したフライパンで焼いて取り出す。
- 3
鶏肉を取り出したフライパンにAの調味料を入れて煮る。
- 4
最後に水溶き片栗粉を入れて「たれ」を作る。
- 5
焼いた鶏肉の上に「たれ」をかける。
コツ・ポイント
エネルギー量:207kcal
たんぱく質:15.7g
食塩相当量:1.2g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家のしょうが焼き*ハチミツのコク♪ 我が家のしょうが焼き*ハチミツのコク♪
いろんなお砂糖、リンゴなどなど、試行錯誤で作ってみましたが、これに落ち着きました。ハチミツのコクが決めてです♪ もっちゃん310
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24581665