鮭と新玉ねぎの味噌粕漬け
味噌と酒かすが鮭と新玉ねぎの甘さと合わさりとても美味しいです。
子どももご飯に合うと褒めてくれました🎵
作り方
- 1
味噌大さじ2,酒粕大さじ2,酒小さじ1をボールに入れ混ぜ合わせる。
- 2
1番で合わせた調味料を鮭両面にぬり、冷蔵庫で20分おく。余った調味料はあとで使うため置いておく。
- 3
新玉ねぎを縦半分に切り、切り口を下にして、薄切りにする。しめじはいしづきを落として食べやすくほぐす。
- 4
1番で合わせた調味料の2番で余った分を新玉ねぎとしめじに絡めて20分おく。
- 5
その間にネギを刻み、レモンも薄切りにする。
- 6
20分たったらフライパンにアルミホイルをひき、鮭、新玉ねぎ、しめじを入れ中弱火で4分間蓋をし焼く。
- 7
4分たったら鮭をひっくり返し同じく反対の面を4分間焼く。
- 8
両面に火が通ればお皿に盛り付け、ネギとレモンを添えてできあがり。
コツ・ポイント
味噌と酒粕の味が鮭にしっかり染み込んだほうが美味しいので時間があれば長めに冷蔵庫に入れて味を染み込ませてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24595814