甘い卵焼きと海苔でタレ不要なしらす丼

カナかおり @cook_40299339
タイトルどうりタレ不要!
おいしいポイントは甘い卵焼きと刻み海苔、またはもみのり(できれば味付け!)
小松菜があれば最強のくみあ合わせのはず。お子様やご高齢の方にも(むせる、のある場合は少しづつ器内で混ぜて頂くと誤嚥に安心です)!
甘い卵焼きと海苔でタレ不要なしらす丼
タイトルどうりタレ不要!
おいしいポイントは甘い卵焼きと刻み海苔、またはもみのり(できれば味付け!)
小松菜があれば最強のくみあ合わせのはず。お子様やご高齢の方にも(むせる、のある場合は少しづつ器内で混ぜて頂くと誤嚥に安心です)!
作り方
- 1
小松菜を洗い、根元を落とし、細かく刻む(小松菜の味付け省く為、卵を絡めてしまうので5mmまでくらい推奨)
- 2
卵を割り、そこに砂糖としょうゆを入れてしっかり混ぜる
- 3
フライパンにごま油を入れ小松菜の軸部分に熱がとおるまで炒める
- 4
(フライパンに再度ごま油を入れ)工程3に卵を流し入れ再度炒り卵を作る要領で炒める(適当に小松菜に絡めば目的達成です)
- 5
適当なところで火をとめ、ごはんを器に盛り工程4を載せる
- 6
工程5にしらすをのせて
- 7
さらに海苔をのせたら完成✨
コツ・ポイント
☆小松菜を細かく刻むこと
☆卵1個に対して最低大さじ3/4くらいは砂糖が必要だと思います
似たレシピ
-
-
-
ほうれん草(小松菜)入り♪甘いたまご焼き ほうれん草(小松菜)入り♪甘いたまご焼き
話題入り♪感謝☆いつもの卵焼きにほうれん草(小松菜)を入れて栄養満点!甘いたまご焼きなので、お弁当や、お子さまにも♪ぴんきーもも28
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24622858