作り方
- 1
オリーブオイル、ネギ、カルダモンを入れ、炒めます。にんにくスライス、生姜、クミンを入れ、更に炒めます。
- 2
その他の食材を入れ、混ぜながら炒めます。
- 3
鶏ひき肉に火が通れば完成です。仕上げに一人前バター5gを乗せて食べて下さい。
コツ・ポイント
トマト缶の代わりに、作ったトマトソースを使いました。
生姜がなかったので、チューブを使いました。
スパイスは、パウダーを使いました。
カルダモン、クミンは、シードも可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スパイスで★ひき肉ごろごろキーマカレー スパイスで★ひき肉ごろごろキーマカレー
カレーのルウを使わずにスパイスから作る本格カレー。スパイスも6種類だけなのでとってもお手軽に作ることができます。 *nob* -
-
スパイスから作る鶏挽肉と豆のキーマカレー スパイスから作る鶏挽肉と豆のキーマカレー
ナマステ、カレー王子です。カレー普及のため、我が王家に伝わるレシピを公開する運びとなりました。ぜひお試しください。 カレー王子(初段) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24647185