秋の応援野菜きのこたっぷりの大満足サラダ

味付けはシンプルにイタリア産オリーブオイル、バルサミコ酢、塩のみを使用しています。
きのこ類はあえて、炒めて旨みをギュッと閉じこめました。
ベーコン、胡桃、パプリカ、サラダ、きのこ、と色々な食感が楽しめる大満足サラダだを作ってみました。
秋の応援野菜きのこたっぷりの大満足サラダ
味付けはシンプルにイタリア産オリーブオイル、バルサミコ酢、塩のみを使用しています。
きのこ類はあえて、炒めて旨みをギュッと閉じこめました。
ベーコン、胡桃、パプリカ、サラダ、きのこ、と色々な食感が楽しめる大満足サラダだを作ってみました。
作り方
- 1
サラダは洗って、大きめのボールに入れておきましょう
- 2
直径26cmのフライパンを温めて小さじ1のオリーブオイルを入れてベーコンを中火でキツネ色になるまで炒めます。
- 3
ベーコンは、ペーパータオルを敷いたお皿に移し、余分な油を吸収させます。椎茸は1/4に、舞茸は食べやすい大きさに切ります
- 4
ボールにきのこを入れ大さじ1のオリーブオイルを全体にかけて馴染ませます
- 5
フライパンを温めて追加で大さじ1のオリーブオイルを入れて、きのこを中火で炒めます。
- 6
きのこが汗をかいたら、塩ひとつまみと刻んだパセリを加えます。きのこに焦げ目が付くまで炒めます。
- 7
きのこやベーコンは粗熱を取りますが、冷蔵庫には入れないで下さい。パプリカを5mm角の大きさに、胡桃は小さく刻みましょう。
- 8
1のサラダにオリーブオイル大さじ2を入れてサラダと混ぜ合わせます。ベーコンを入れ、バルサミコ酢大さじを加えます。
- 9
刻んだ胡桃、塩ひとつまみを入れてよく混ぜます。
- 10
お皿にサラダを盛り、きのこをのせて、最後に黄色パプリカを散らして完成です。
コツ・ポイント
イタリアのトラットリアでは、秋になると、オリーブオイル、塩、ガーリックで炒めた一品が良く出て来ます。この一品が無償に食べたくなりました。サラダのトッピングにしてみたら更に美味しい一品に変身したので、皆さんにも是非食べてもらいたいです✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうれん草のサラダきのこドレッシング ほうれん草のサラダきのこドレッシング
生のほうれん草に炒めたベーコンとキノコのドレッシングをかけました。キノコの旨みと香りがギュッと詰まったドレッシングです 真里さん -
-
-
-
マッシュルームのサラダ・バルサミコソース マッシュルームのサラダ・バルサミコソース
にんにくとマッシュルームをオリーブオイルで炒めバルサミコ酢を加えます。熱々のドレッシングをサラダにかけて出来上がり。 ブランディ -
たっぷりきのことベーコンのソテーサラダ たっぷりきのことベーコンのソテーサラダ
味付けは、いたってシンプル!いつものサラダがおしゃれに完成!!よーく炒めたきのこから旨みがたっぷり☆ベーコンの塩味がきいてるので、ドレッシングをかけても良し!そのままでもOK!クリスマスなどにも◎かもです モモとミルキィ☆ -
その他のレシピ