ラム肉のローズマリーソテー・サルサソース

マユミリオン @mayumillion
ラム肉によく合うハーブ(ローズマリー)とにんにく。塩、オリーブオイルでマリネしこんがり焼きあげました。ラム肉に合うセロリを加えたサルサソース。一緒に食べると…ラムの旨味がさっぱりピリ辛のサルサとじゅわっと交わり最高に美味しい一品です。
ラム肉のローズマリーソテー・サルサソース
ラム肉によく合うハーブ(ローズマリー)とにんにく。塩、オリーブオイルでマリネしこんがり焼きあげました。ラム肉に合うセロリを加えたサルサソース。一緒に食べると…ラムの旨味がさっぱりピリ辛のサルサとじゅわっと交わり最高に美味しい一品です。
作り方
- 1
ラム肉は食べやすい大きさに切る。ボウルに1と★を入れよく揉み込む。
- 2
トマトは1cm角、セロリ、紫玉ねぎは6mm角に切り♡と混ぜ合わせ、サルサソースを作る。
- 3
フライパンで中火で4分全面に焼き色がつくまで焼く。器位に盛り付け、②をかける。お好みでイタリアンパセリを散らす。
- 4
- 5
ラム肉は塊や、多い量のパックもあるので、食べきれない場合は下味冷凍するのがおすすめです。
- 6
また、冷凍の塊肉は半解凍でカットしその日食べる分以外は下味冷凍をおすすめします。
- 7
【下味冷凍レシピ】【甘から焼肉コチュ味】レシピID:24708604 【スパイシーBBQ味】レシピID:24708606
- 8
【ガーリックバジル味】レシピID:24708602
- 9
その他のラム肉レシピ:【ラム肉のケバブ~ヨーグルトソース~】レシピID:24708589
コツ・ポイント
3の焼き時間は目安です。カットした部位や大きさにより焼き時間は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆鶏とじゃがいものローズマリー焼き 簡単☆鶏とじゃがいものローズマリー焼き
鶏肉をローズマリーとにんにくを入れたオリーブオイルでマリネしてから焼いて、一緒にじゃがいもも焼きました♪ローズマリーの香りで美味しくなります♪まさにこ
-
-
-
-
-
-
漬け時間30分!ラム肉のローズマリー焼き 漬け時間30分!ラム肉のローズマリー焼き
1番シンプル!ラム肉料理を色々試した結果、1番簡単!なのに美味かった!厚めに切ったラム肉をローズマリーとオリーブオイルに漬けるだけ!焼く前に少し常温に戻したら、強火で両面焼きます。シンプルにお塩、わさび。柚子胡椒も和風なのに、とっても合います娘もラム肉が好きになりそうって言ってくれた簡単すぎるレシピです! モモとミルキィ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24708596