梅雨時期のための〜香りのハーブスープ

vegemichi
vegemichi @cook_40299819

ジメジメしたこの時期は心やカラダの調子を崩しがちですね。
心もカラダを優しく整えリフレッシュできるスープをご紹介です。
爽やかな香りのハーブをたっぷり使いました。
今年の梅雨を、スッキリ元気に乗り切りましょう。

梅雨時期のための〜香りのハーブスープ

ジメジメしたこの時期は心やカラダの調子を崩しがちですね。
心もカラダを優しく整えリフレッシュできるスープをご紹介です。
爽やかな香りのハーブをたっぷり使いました。
今年の梅雨を、スッキリ元気に乗り切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみミンチ 150g
  2. ナツメ 少々
  3. 塩胡椒 少々
  4. オリーブ 大さじ1
  5. 2カップ
  6. セロリ葉と茎 1/2本
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. にんじん 1/2本
  9. ズッキーニ 1/2本
  10. ・赤パプリカ 1/2個
  11. ミニトマト 5個
  12. ・パセリ 適宜
  13. 洋風顆粒出汁 小さじ2
  14. ドライハーブ
  15. ローズマリー、ディル、オレガノ、バジル、タイム、セージなど それぞれ小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を全て粗みじん切りにする。鶏ささみミンチにナツメグと塩胡椒を入れよく混ぜておく。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を入れ、鶏ささみミンチを崩さないようにしながら両面を軽く焦げ目が着くまで焼く。焼き色がついたら荒くほぐす。

  3. 3

    野菜とドライハーブを入れよく炒め、水、洋風顆粒出汁を入れる。沸騰したら弱火にし約15分煮る。

  4. 4

    仕上げに塩胡椒で味を調え出来上がり。

コツ・ポイント

*ショートパスタを入れたり、炊いたご飯を入れてリゾットにしたり…アレンジをしてお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vegemichi
vegemichi @cook_40299819
に公開
ミドル・シニア世代の健康的な暮らしに役立つ『野菜をおいしく美しく食べるレシピ』を発信中です。皆様の健康としあわせに少しでもお役に立てれば幸いです。食・野菜・健康に関する執筆・料理レシピ制作・料理撮影、データ処理までトータルで行っています。https://vegemichi.amebaownd.com/ https://www.michiko-sakakibara.com/
もっと読む

似たレシピ