作り方
- 1
卵は全卵。泡立て途中砂糖を2回に分けて入れます。2回目の砂糖投入時に米油とバニラエッセンスも入れて。
- 2
粉はふるっておきます。オーブンは200℃で予熱しておきます。天板にクッキングシート敷いておきます。
- 3
垂らして筋が残るくらいに泡立ったら少し分けて粉に馴染ませてから全体に混ぜます。その方が気持ちふんわりするみたいです。
- 4
型に流したらトントンと数センチ落として生地を平らにして180℃で10分焼きます。
- 5
焼けたらまたトントンしてペーパーごと網に乗せて冷まします。乾燥防止でふわっとラップ。待つ間に生クリームを泡立てます。
- 6
そっとシートからはがしてシートは敷いたまま好きな量のホイップクリームを乗せて巻きます。出来上がり!
- 7
冷蔵庫で休ませてから切る方が形は安定するかも。薄力粉にココアパウダー10g足しても良いですよ。
コツ・ポイント
生クリームは初めにホイップして冷やしておいても良いです。巻く量や甘さはお好みで。純ココアを薄力粉と一緒にふるってココアロールにしても良いです。油は無くても良いですが、入れた方がしっとりします。③のちょい分けは混ぜ方が上手い方はしなくても。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単ロールケーキ ホットケーキミックスで簡単ロールケーキ
生地の材料は、ホットケーキミックス、卵、砂糖の3つのみ!電動ハンドミキサーさえあれば、ボール1つでできる簡単レシピです。 keikana -
-
-
混ぜて焼くだけ簡単チョコレートケーキ☆ 混ぜて焼くだけ簡単チョコレートケーキ☆
量って・混ぜて・焼くだけ。フードプロセッサーやハンドミキサーがあればそれでガーッと混ぜるだけ。簡単でおいしい♪ axico -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24750167