超簡単☆ベイクドチーズケーキ

みかちプー
みかちプー @cook_40126542

ハンドミキサーがあれば簡単にできちゃう♪家族にも友達にも大好評☆
このレシピの生い立ち
チーズケーキが好きで、簡単に作れて、難しくない、自分なりに何度も作って考えたベイクドチーズケーキの作り方です!甘い物があまり好きでない主人も、このケーキだけはよく食べます♪

超簡単☆ベイクドチーズケーキ

ハンドミキサーがあれば簡単にできちゃう♪家族にも友達にも大好評☆
このレシピの生い立ち
チーズケーキが好きで、簡単に作れて、難しくない、自分なりに何度も作って考えたベイクドチーズケーキの作り方です!甘い物があまり好きでない主人も、このケーキだけはよく食べます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 60g
  3. 2個
  4. 生クリーム 150ml
  5. 薄力粉 25g
  6. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    はじめに、クリームチーズは冷蔵庫から20分程出しておきます。薄力粉は、ビニール袋に入れて空気を入れて振っておきます。

  2. 2

    卵をボールに割り入れ、ハンドミキサーでよく混ぜます。

  3. 3

    クリームチーズを別のボールに入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまでよく混ぜます。

  4. 4

    ③に、砂糖を加えて、ザラザラ感が無くなるまでよく混ぜます。

  5. 5

    ④に、②の卵を2回に分けて入れて、ハンドミキサーでよく混ぜます。

  6. 6

    混ざったら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。

  7. 7

    最後に、入れる直前まで冷蔵庫で冷やしておいた生クリームを加え、10分ほどハンドミキサーでよく混ぜたら、レモン汁を入れます

  8. 8

    型に、クッキングペーパーを敷き、生地を流し入れ、オーブンを180°に予熱で温め、40〜50分焼きます。

  9. 9

    オーブンによって焼き時間が異なります。40〜50分の間で様子をみてください。丈串を刺して、先に何もつかなければOKです!

  10. 10

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして食べてください♪

コツ・ポイント

薄力粉もわざわざ振るいにかけなくてもいいので楽です。ひたすら、ハンドミキサーで混ぜれば出来ちゃう簡単レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかちプー
みかちプー @cook_40126542
に公開

似たレシピ