中東のパプリカ・胡桃ディップ、ムハンマラ

☆Tomo☆LV
☆Tomo☆LV @cook_40111570
ヨーロッパ

中東生まれの、酸味の効いた胡桃のディップ。これを食べると、フムスには戻れないかも?!ポメグラネートモラセスは中東の濃厚なザクロシロップですが熟成バルサミコ酢で代用可。スマックは、是非手に入れてください。プレゼントにもぴったり!

中東のパプリカ・胡桃ディップ、ムハンマラ

中東生まれの、酸味の効いた胡桃のディップ。これを食べると、フムスには戻れないかも?!ポメグラネートモラセスは中東の濃厚なザクロシロップですが熟成バルサミコ酢で代用可。スマックは、是非手に入れてください。プレゼントにもぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小型ジャー2個分
  1. オーブン
  2. パプリカ 2個
  3. EVオリーブオイル 適量
  4. フライパン
  5. くるみ 110g
  6. パン粉 40g
  7. フードプロセッサー
  8. EVオリーブオイル 大さじ4
  9. ポメグラネートモラセス(無ければ熟成バルサミコ酢) 大さじ2
  10. トマトペースト 大さじ1.5
  11. レモン 大さじ1/2
  12. にんにく(荒く刻む) 大1個
  13. スマックパウダー(あれば) 小さじ1
  14. クミンパウダー 小さじ1/2
  15. カイエンヌペッパー 小さじ1/8~1/4
  16. 砂糖 小さじ1/2
  17. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オーブンを220度に熱す。丸ごとパプリカを器に入れて、表面にオリーブオイルを塗り、30分ほど焼く。

  2. 2

    パプリカを取り出したら蓋をして蒸し、冷めたら皮を剥き、ヘタとタネを取り除き、いくつかに切り分ける。

  3. 3

    フライパンで、パン粉が少し茶色づくまで乾煎りする。パン粉を皿に上げたら、くるみを焦げない程度に乾煎りする。

  4. 4

    パプリカ、パン粉、くるみをフードプロセッサーに入れ、その他の材料を加えて、混ぜる。

  5. 5

    くるみが細かくなり、パン粉の食感が多少残るまで混ぜて、なめらかになったら出来上がり。

  6. 6

    器に入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やして味が馴染んだら出来上がり!サーブする時は、スマックやオリーブオイルを散らして。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方やお子様向けには、カイエンヌ抜きで。スマックがない場合は、レモン汁を少し多めで酸味アップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Tomo☆LV
☆Tomo☆LV @cook_40111570
に公開
ヨーロッパ
海外在住、趣味は、柴犬の飼育、アート&アンティーク☆ 家族の好き嫌いが激しく、キノコや野菜類など多数調理できないものがあります。自分用のメモとして主にレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ