作り方
- 1
【下処理1】レバーを薄切りにする。水が白く濁らなくなるまで(3回くらい)軽く揉み洗いする。その後10分流水をかけ流す
- 2
【下処理2】水からあげたレバーの水分を切って、ヒタヒタに牛乳を入れて15分浸ける
- 3
小麦粉と片栗粉をビニール袋に入れて混ぜる
- 4
油を温める(170℃くらい)
- 5
◎の調味料を鍋に入れ、煮詰める。とろみがついてきたら止める
- 6
【下処理2】のレバーを軽くゆすいで、キッチンペーパーで水分をとる。
- 7
レバーを粉の入った袋に入れて振る。全体に粉がついたら揚げる。
- 8
火が通ったら5のタレに入れて絡める
似たレシピ
-
-
-
【保育園・こども園】レバーケチャップ味 【保育園・こども園】レバーケチャップ味
君津市公立保育施設で提供しているおやつメニューです。君津市公立保育施設では、行事や季節感、旬の食材を組み入れながら、安全・安心・おいしい・楽しい給食を提供しています。 君津市 -
-
-
-
ご飯がすすむ!レバーのかりん揚げ♪ ご飯がすすむ!レバーのかりん揚げ♪
レバー嫌いだった私が、レバーが食べられるきっかけになったレシピです♪ケチャップの甘酸っぱいタレとご飯の相性抜群です♡♡♡ Mari*Mari -
-
-
-
-
レバー嫌いな子に☆簡単レバー炒め☆ レバー嫌いな子に☆簡単レバー炒め☆
レバー嫌いな子にもお薦めのこの品☆レバーの臭みもなくなるので子供から大人までぺロリっと♪2008.12.9話題入り☆ みきチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24796377