ワンパン簡単◎スペアリブの赤ワイン煮込み
ハードルの高そうな赤ワイン煮込みを鍋ひとつで。
料理初心者でもできる簡単レシピのメモ書きです。
作り方
- 1
スペアリブに塩コショウをふる。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れ熱し、1のスペアリブを両面に焼き色が着くまで焼く。
- 3
スペアリブを焼いている間にニンニクは芯をとり、包丁の腹で潰す。玉ねぎは1cmの放射状になるように切っておく。
- 4
2に焼き目が付いたら余分な油をキッチンペーパーで吸い、3の具材と煮込み調味料を全て入れてひと煮立ちさせる。
- 5
ひと煮立ちしたら蓋をし、豚肉が柔らかくなるまで弱火で40分煮込む。
- 6
最後に塩コショウで味を整えたら完成!
- 7
※我が家は付け合せに小松菜を茹でて水を切ったものを添えました。お好みでインゲンやほうれん草でも!
コツ・ポイント
赤ワインをつかって1時間でできるスペアリブ料理です。
付け合せを緑にするとお肉の色が映えてより豪華に出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
臭くない!猪スペアリブの赤ワイン煮込み 臭くない!猪スペアリブの赤ワイン煮込み
ネギとタマネギをダブル使い!赤ワインの力も借りて、猪肉でも臭くない煮込みの出来上がり♪とろみづけするとご飯にも合います! もがだぶる -
圧力鍋で簡単!スペアリブの赤ワイン煮込み 圧力鍋で簡単!スペアリブの赤ワイン煮込み
圧力鍋で15分!驚くほど簡単に柔らかな煮込みができます。トマトケチャップと赤ワインで旨みたっぷり!おもてなしにも便利。 kotori2010 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24804879