もっちり柔らか‎🤍じゃがいもチーズもち

みゆりん🍒可憐な暮らし
みゆりん🍒可憐な暮らし @karennakurashi
東京

とろもち〜って感じのやわらかさが美味しいじゃがいももちです🥰
甘辛のタレがまた美味しいです❤️

大人も子どもも大好きなので、ホームパーティーやおうち居酒屋にぴったりです♪

もっちり柔らか‎🤍じゃがいもチーズもち

とろもち〜って感じのやわらかさが美味しいじゃがいももちです🥰
甘辛のタレがまた美味しいです❤️

大人も子どもも大好きなので、ホームパーティーやおうち居酒屋にぴったりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. じゃがいも 400g
  2. 小さじ1/4
  3. こしょう 少々
  4. 粉チーズ 大さじ1/2
  5. 白玉粉 50g
  6. 牛乳 60cc
  7. サラダ油 適量
  8. プロセスチーズ 60g
  9. たれ
  10. 砂糖 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて4等分くらいに切り、鍋に入れる。じゃがいもがかぶるくらいの水を入れ、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    じゃがいもが柔らかくなったら水を捨て、弱火にかけて余分な水気を飛ばして粉吹き芋にする。

  3. 3

    ボウルに茹でたじゃがいも、塩、こしょうを入れ、マッシャーで潰す。できるだけ塊がなくなるまでしっかりと!

  4. 4

    白玉粉に牛乳を入れ、混ぜてふやかしておく。チーズは8等分に切り分けておく。

  5. 5

    ④と粉チーズを入れてゴムベラでなめらかになるまで混ぜる。ゴムベラでだいたい8等分に分けておく。

  6. 6

    ④の1/8を手に取り、チーズを包んで、厚さ1cmくらいの丸に成形する。

  7. 7

    フライパンに1cmくらいサラダ油を入れて中火で熱する。温まったら成形したじゃがいも餅を入れて揚げていく。

  8. 8

    両面がきつね色になるまであげたらできあがり✨️

  9. 9

    たれを作る。小鍋か小さいフライパンにたれの材料を全部入れて中火にかける。全体が煮詰まってとろみがついたらできあがり✨️

  10. 10

    外はカリカリ、中はもっちり柔らかくて美味しいです💗

コツ・ポイント

白玉粉50gは、片栗粉大さじ4杯に代用可能です♪白玉粉のほうがもっちり感がありますが、片栗粉でも柔らかく美味しくできます☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆりん🍒可憐な暮らし
に公開
東京
料理、パン、お菓子作り大好きな26歳👱🏻‍♀️フォロー、つくれぽとっても嬉しいです🥰ありがとうございます!Instagramもやってます🍒@karennakurashiときどきレシピ見直します✍🏻
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ