疲労回復!アスパラガスと豚肉の生姜焼き

kaana57
kaana57 @kanakosato

白だしと生姜でさっぱり仕上げ。
ごはんがすすんで食欲をそそります。

疲労回復効果が期待できる豚肉とアスパラガスのW使いで、しっかり栄養補給。
疲れが出やすい時期に大活躍のメインメニューです。
ぜひ美味しく健康管理をお楽しみください。

疲労回復!アスパラガスと豚肉の生姜焼き

白だしと生姜でさっぱり仕上げ。
ごはんがすすんで食欲をそそります。

疲労回復効果が期待できる豚肉とアスパラガスのW使いで、しっかり栄養補給。
疲れが出やすい時期に大活躍のメインメニューです。
ぜひ美味しく健康管理をお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚細切れ肉 250g
  2. アスパラガス 4本
  3. A)塩 少々
  4. A)酒 大さじ1/2
  5. 米粉片栗粉でもOK) 大さじ1
  6. B)白だし 大さじ2
  7. B)すりおろししょうが(生姜チューブでもOK) 小さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    アスパラガスの根元を切り、根元から2~3cmの皮をピーラーでむく。
    斜め薄切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に豚細切れ肉を入れA)を加えてもみこむ。
    全体になじんだら米粉(片栗粉でもOK)を加えてもみこむ。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。

  4. 4

    豚肉の色がほぼ変わったらアスパラガスを加えて炒め合わせる。

  5. 5

    豚肉の赤い部分がすべてなくなり、アスパラガスに少し透明感が出たらB )を加えて炒める。

  6. 6

    味をみて、薄ければ塩こしょうで味をととのえる。

コツ・ポイント

・豚肉とアスパラガスに火が通ってから、最後に調味料を加えることで塩辛くなるのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ