夏をのりきる一杯、ネバネバひやむぎ

原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理
原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理 @cookpara0324
栃木県

・白出汁が決めての一品
・味変のピリ辛ゴマだれが美味しい!

夏をのりきる一杯、ネバネバひやむぎ

・白出汁が決めての一品
・味変のピリ辛ゴマだれが美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ひやむぎ 一束
  2. 山芋 1本
  3. オクラ 3本
  4. 鶏胸肉(またはサラダチキン 90g
  5. 大葉 致死量
  6. 白出汁 適量
  7. ピリ辛ゴマだれ
  8. ごまドレッシング 50g
  9. 豆板醤チューブ 3cm
  10. ごま 小さじ1
  11. 醤油 少々
  12. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は、フォークで刺して、塩を振ってジップロックに入れる

  2. 2

    沸騰したお湯に入れて、火を止め、浮かないように重をする

  3. 3

    加熱時間は大体1時間(中心温度が63℃で30分は加熱する)

  4. 4

    少し厚めにカット

  5. 5

    山芋は皮をむく。半分は角切り半分はすりおろす。おろした方には下味程度の白出汁と醤油を入れる

  6. 6

    角切りの方は変色防止のため酢水につける

  7. 7

    オクラは板ずりをして汚れを落とし、沸騰したお湯で1分茹でる

  8. 8

    その後氷水に入れる

  9. 9

    氷水から上げて、白出汁につける

  10. 10

    大葉は千切りにする

  11. 11

    タレは全て入れて混ぜる

  12. 12

    ひやむぎを規定時間茹でる。茹でたあとは流水で冷ましたあと、氷水でキンキンにする

  13. 13

    お皿に綺麗に盛り付ける

  14. 14

    最初は、白出汁を楽しんで、その後タレをかけて召し上がってみてください😊

コツ・ポイント

自分がもともとお出汁とか素材の味が好きなのですが、食べてて飽きそうだったので追加ダレも作ってみました!細かいところはしょっても十分美味しいので試してみてください🤩🤩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理
に公開
栃木県
ひとり暮らしの料理男子、原ちゃんです🍳簡単なごはんから、たまに本気出す手間ひま料理まで、気分でいろいろ作ってます!ジャンルは自由。和洋中、おつまみ、ガッツリ系もOK。「これ作ってみよかな」と思ってもらえるレシピ、置いていきます。X・Instagramでも発信中です!👇🏻https://lit.link/cookedpara324
もっと読む

似たレシピ