彩り夏野菜の冷製ガスパッチョ素麺

beteko @beteko0423
採れたてのトマトを主役に、玉ねぎ麹やにんにく麹をプラスして、旨みとコクを引き出した特製スープ。化学調味料なしでも味わい深く、体にやさしい冷製仕立てです。
トッピングには香ばしく焼き・揚げ・蒸したりと、それぞれの食感と風味を最大限に活かした野菜を贅沢に✨
爽やかで栄養満点の一皿。
彩り夏野菜の冷製ガスパッチョ素麺
採れたてのトマトを主役に、玉ねぎ麹やにんにく麹をプラスして、旨みとコクを引き出した特製スープ。化学調味料なしでも味わい深く、体にやさしい冷製仕立てです。
トッピングには香ばしく焼き・揚げ・蒸したりと、それぞれの食感と風味を最大限に活かした野菜を贅沢に✨
爽やかで栄養満点の一皿。
作り方
- 1
トマトは皮ごとざく切りにしてミニトマト・玉ねぎ麹・にんにく麹・オリーブオイル・酢・塩も加え、なめらかになるまで撹拌する。
- 2
氷を加えて冷蔵庫でしっかり冷やしておく。
- 3
長芋の皮はピーラーでむき、素揚げチップスに。ごぼう、長芋は片栗粉をまぶしてカリッと揚げ焼きする。
- 4
茄子はオリーブオイルで皮目から、ブロッコリーは焼き色がついたら水大さじ1(分量外)を加えて蒸し焼きに。パプリカは予熱で。
- 5
たっぷりのお湯を沸かし、素麺を茹でる。冷水でしっかりぬめりをとったら氷水で締めてザルにあげておく。
- 6
器にガスパッチョスープを注ぎ、素麺を中央にふわり。彩り良く野菜を盛りつけたら完成!
コツ・ポイント
✴︎加える調味料の分量は味見しながら調整を。
玉ねぎ麹→すりおろし玉ねぎ+塩ひとつまみ
にんにく麹→すりおろしにんにく+醤油 or 塩麹
✴︎トマトは湯むきしてもOK😋
✴︎茹で鶏や豚しゃぶ、ゆで卵などを加えるとボリュームUP‼️
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
WECKでトマトの冷製スープ ガスパチョ WECKでトマトの冷製スープ ガスパチョ
トマトを滑らかに仕立てた冷製スープです。玉ねぎを辛味の隠し味に。ブレンダーを使った舌触りのいいスープです。 アンジェ公式キッチン -
-
夏にサイコー☆野菜たっぷりのガスパチョ♬ 夏にサイコー☆野菜たっぷりのガスパチョ♬
暑い時期には酸味と野菜の旨みが絶妙で栄養満点の冷製スープガスパチョ!夏バテ防止にヘルシーに、まさに「飲むサラダ」です!! narlling -
-
-
-
豚肉と夏野菜のサラダそうめん 豚肉と夏野菜のサラダそうめん
暑い季節にもおいしく食べられる夏バテ解消のレシピをご紹介します。この1皿で炭水化物、たんぱく質、野菜を一緒に摂ることができます♪夏は麺類などの炭水化物中心の食事が多くなり、たんぱく質やビタミン・ミネラルが不足しがちです。トッピングをプラスすることでバランスよく食べるようにしましょう!★栄養ポイント★【トマト(クエン酸)】体内でエネルギーを作る働きを助ける・疲労回復の効果があります。【とうもろこし・豚肉(ビタミンB1)】糖質をエネルギーに代えるのを助ける働きがあります。【オクラ(食物繊維)】水溶性食物繊維は、腸内環境を整えたり、血糖値の急上昇を抑える働きがあります。 ピノキオ薬局キッチンby管理栄養士 -
塩麹で作るトマトのスープ「ガスパチョ」 塩麹で作るトマトのスープ「ガスパチョ」
ガスパチョに塩麹を使ってみたら、トマトの旨味成分が引き出され、より美味しくなりました。これからの季節にピッタリです。 sarasate17 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24844577