味付け簡単!玉こんにゃくの白だし煮

モモとミルキィ☆ @cook_40344535
この暑い夏におすすめ!
ひんやりおかず
味付けは、至ってシンプルな白だし味
それだけなのに、味がしっかり染み込んで、キンキンに冷やして食べると
食欲なくてもパクパク食べれちゃうかも!?
いつもの醤油味に飽きたらぜひ作ってみてください^ ^
玉こんにゃくの一袋って絶妙に少ない気がして、今回は、たっぷり2袋使ってみたよ
作り方
- 1
鍋に、水を切った玉こんにゃくを入れ中火で炒める。プスプス水分が飛ぶ音がするまで炒める
- 2
プスプスになったら、★を入れ煮たったら弱火に落とす。10分ほど煮たら火を止める。白だしは、調整してください
- 3
冷やす時、ペーパーなどをかぶせ、全体に味が染みるようにする。粗熱が取れたら冷蔵庫でキンキンに冷やして完成!
コツ・ポイント
・水分が飛んで、プスプス言うまで炒める
・味付けは、少ししょっぱめがおすすめ
・よく冷やす
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白だしだけ!簡単ピーマンのくたくた煮 白だしだけ!簡単ピーマンのくたくた煮
材料はピーマンと白だしと水だけ!シンプルなのになんかおいしい。カラフル夏野菜ピーマンもこれなら苦くないからぜひお試しあれ さといもタロー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24850584