基本のトマトソース

クックS076PG☆ @cook_40278667
パスタに和えてもいいですし、ハンバーグソースとかオムレツのソースにしても良さげですね。個人的なオススメは、キンキンに冷やしてからの、冷製パスタです。
基本のトマトソース
パスタに和えてもいいですし、ハンバーグソースとかオムレツのソースにしても良さげですね。個人的なオススメは、キンキンに冷やしてからの、冷製パスタです。
作り方
- 1
玉ねぎとニンニクは、細かくみじん切りにする。アンチョビは木べら等で潰す。
- 2
熱したフライパンにオリーブ油をしき、まず中火で玉ねぎを炒める。玉ねぎが透きとおってきたら、ニンニクとアンチョビも加える。
- 3
ニンニクの香りがたってきたら、汁ごとトマト缶を注ぎ入れ、しばらく放置して弱火でグツグツ煮込む。塩コショウして味付けする。
- 4
トマトに火がとおって形が崩れてきたら一混ぜし、白ワインや砂糖、ローリエを加えて引き続き火を加える。
- 5
適度なトロミがつくまで煮詰めたら、バターを溶かし込む。ローリエは除いておく。
- 6
粗熱をとって適度な容器に移し、冷蔵庫でしまっておく。季節にもよりますが、3~4日くらいは大丈夫かと思います。
コツ・ポイント
もちろん乳化で旨みは生じますが、甘みを加えることでさらに味の深みが増してくれるでしょう。温かい状態で食べても美味しいですし、冷やして食しても全然OKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シンプル!基本のトマトパスタ o^^o♪ シンプル!基本のトマトパスタ o^^o♪
写真はベーコンエッグを乗せてます。シンプルなソースにしてます。パスタ以外でも鶏肉やハンバーグにかけて。(o^^o)♪ まあさんのキッチン。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24866749