冬瓜のマリネ

てるこのレシピ @cook_40130182
冬瓜(とうがん)は、夏が旬のウリ科の野菜で、冬まで保存できることからこの名前がついたそうです。水分が豊富で、あっさりとした味わいが特徴です。煮物やスープなど様々な料理に使われますが、今回はキュウリなどの夏野菜と一緒にマリネにしたら美味しく出来ました。
冬瓜のマリネ
冬瓜(とうがん)は、夏が旬のウリ科の野菜で、冬まで保存できることからこの名前がついたそうです。水分が豊富で、あっさりとした味わいが特徴です。煮物やスープなど様々な料理に使われますが、今回はキュウリなどの夏野菜と一緒にマリネにしたら美味しく出来ました。
作り方
- 1
冬瓜は皮をむき、種と綿を取り除き3cm程度の千切りにします。きゅうりとハムも長さを揃えて千切りにします。
- 2
とうもろこしは5分程度茹でて、実を削ぎ落とします。
- 3
冬瓜ときゅうりは水分をしっかり絞ってボウルに入れます。
- 4
さらにとうもろこし、ハム、エビも入れて、合わせておいたマリネ液をかけ、全体を混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
冬瓜は皮を薄くむきすぎると、堅い部分が残る事があるので厚めに切ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24868264