とうもろこしと夏野菜のカレーマリネ
カレー風味のマリネ液の味付けがとにかく美味しい!旬のごちそうマリネです。普段の食卓から、記念日やホムパにも◎
作り方
- 1
とうもろこしは皮とひげを取り除き、芯を根本から切り落とす。フライパンに水300ml、塩小さじ1(分量外)を入れる。
- 2
①にとうもろこしを入れ、中火で加熱。湧いてきたらふたをし、5分ゆで、上下を返し、ふたをしてさらに5分ゆでる。ザルにあげる
- 3
粗熱がらとれたらラップをし、(3時間程度)よく冷えるまで冷蔵庫で冷やす。
- 4
・ズッキーニはピーラーで1cm間隔の縦模様に皮をむき、1cm幅の輪切り。
・パプリカ(赤)は細切り。 - 5
・厚切りベーコンは5mmの厚みで1cm幅に切る。
・モッツァレラチーズは水気を切る。 - 6
③のとうもろこしを横に3等分に切り、断面を上下に立て、実より3mm程度内側の芯を井の字に(4面)カットし、バットに並べる
- 7
フライパンにオリーブオイルをひき、ズッキーニとベーコンを並べ、中火で両面2分ずつ焼く。
- 8
ボウルに【A】を加え混ぜ合わせ、大さじ1/2分を⑥のコーンにかける。
- 9
⑧のボウルに⑦のズッキーニと1のパプリカを加え和える。モッツアレラと⑦のベーコンを加え和える。
- 10
器に⑨の半量を盛り付け、⑧のコーンの半量を盛り付ける。同様に残りも盛り付ける。
コツ・ポイント
※とうもろこしをレンジで加熱する場合は、ラップで包んで500wで3分加熱、ひっくり返して2分加熱し、ラップで包んだまま粗熱を取り冷蔵庫で冷やして下さい
似たレシピ
-
-
夏野菜ズッキーニとパプリカのカレーマリネ 夏野菜ズッキーニとパプリカのカレーマリネ
黄·赤·緑のビタミンカラーで、見ても食べても元気になる一品!マリネ液にカレー粉を加えた、どこか懐かしい味。作り置きにも☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ダイエット キュウリカレーマリネ 夏 簡単ダイエット キュウリカレーマリネ 夏
暑い日にはお酢とカレー粉でさっぱり簡単マリネ。ランチ夕食野菜BBQピクルスおつまみマリネ液作り置きお弁当運動会緑 柴犬カール -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24880289