作り方
- 1
茄子は縦半分に切り、皮目に切り格子状の切り目を入れさらに縦半分に切る。青じそを千切り
- 2
耐熱容器にみりん、醤油、水を入れて電子レンジで1分ほど加熱してアルコールを飛ばし、酢と生姜を混ぜる
- 3
フライパンにごま油と茄子を入れて弱めの中火にかけ、火が通るまで焼く。熱いうちに②と浸し粗熱をとって青紫蘇を添える
似たレシピ
-
なすの焼き浸し*ピリカラ味噌風味* なすの焼き浸し*ピリカラ味噌風味*
コチュジャンとお酢を加え、さっぱり味のピリ辛味噌風味に仕上げました。フライパンで焼いて作っています♪ちょっぴり韓国風。 Blue-Island -
酢でさっぱり★茄子とエリンギの焼き浸し 酢でさっぱり★茄子とエリンギの焼き浸し
茄子とエリンギそれぞれの食感と、酢の効いたさっぱり味がご飯に合う!おつまみにもどうぞ(^^)油も少なく身体にも優しく✨ MHR2mama -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24896112