ノンオイル☆お酢でさっぱり焼きびたし

ひろやぎさん
ひろやぎさん @cook_40037123

野菜を焼いて、漬け汁に浸すだけ!だからノンオイル。お酢でさっぱり。この夏の一品にどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
野菜料理のレパートリーを増やしたくて

ノンオイル☆お酢でさっぱり焼きびたし

野菜を焼いて、漬け汁に浸すだけ!だからノンオイル。お酢でさっぱり。この夏の一品にどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
野菜料理のレパートリーを増やしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 5-6本(1袋)
  2. トマト 1個
  3. ピーマン 3個
  4. ★ だし汁 100cc
  5. ★ しょうゆ 大さじ2
  6. ★ 酢 大さじ2
  7. ★ みりん 大さじ1
  8. ★ すりおろししょうが 小さじ1
  9. ★ 鷹の爪 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは洗って、縦に切り目を入れときます(皮をむきやすくするため)

  2. 2

    ピーマンは縦に半分。トマトは一口大に切ります

  3. 3

    ナスを魚焼きグリルで焼きます(こんがり、褐色になるまで)

  4. 4

    熱いうちに皮をむき(火傷に気をつけて!)、食べやすい大きさに切ります

  5. 5

    ピーマンとトマトも魚焼きグリルでこんがり焼きます

  6. 6

    材料の★を全てボウルで合わせておきます

  7. 7

    6のボウルに、4のナス、5のトマトとピーマンを入れて和え、お皿に盛ります

コツ・ポイント

鷹の爪で辛さを調整しましょう
冷蔵庫で一晩置くと、もっと染み染みで美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろやぎさん
ひろやぎさん @cook_40037123
に公開
食べるのが大好き。作るのも大好き。もてなすのもっと大好き。
もっと読む

似たレシピ