イカとズッキーニの炒めもの♪

イカが特売だったので、冷蔵庫に残ってた野菜たちと一緒に炒めてみました。
生姜のみじん切りとにんにくをベースに、隠し味のバターでコクを出してみました。ふっくらなイカと野菜たちが美味しく頂けます🤗
*イカは、低エネルギー、低脂質、高タンパクの嬉しい食材です💕タウリンと言うアミノ酸も豊富で、血糖値のコントロールや血管を柔軟にしてくれたりと、日々の健康維持に色々と期待出来そうですよ🤗
その他、心疾患や脳梗塞の予防や血行改善、老化防止に働くと言われるビタミンEも含まれているとか。是非摂り入れたいですよね。
イカとズッキーニの炒めもの♪
イカが特売だったので、冷蔵庫に残ってた野菜たちと一緒に炒めてみました。
生姜のみじん切りとにんにくをベースに、隠し味のバターでコクを出してみました。ふっくらなイカと野菜たちが美味しく頂けます🤗
*イカは、低エネルギー、低脂質、高タンパクの嬉しい食材です💕タウリンと言うアミノ酸も豊富で、血糖値のコントロールや血管を柔軟にしてくれたりと、日々の健康維持に色々と期待出来そうですよ🤗
その他、心疾患や脳梗塞の予防や血行改善、老化防止に働くと言われるビタミンEも含まれているとか。是非摂り入れたいですよね。
作り方
- 1
胴体と足を切り離して下処理をし、洗ってから水気を拭き、胴体は輪切りに。足は食べやすい大きさに切っておく。(皮は剥かない)
- 2
ズッキーニは半月切り。人参は薄めの斜め切りに。アスパラは軸下の固い所はピーラーで削ぎ、3cm程度の長さに切っておく。
- 3
生姜はよく洗い、皮つきのままみじん切りにし、フライパンにオリーブオイルとにんにくと一緒に入れ、中火で熱し、香りを出す。
- 4
③に*の野菜を上から順に加えて炒める。全体にオイルが回り、野菜にほぼ火が通ったら①のイカも入れて炒め合わせる。
- 5
イカの色が変わって来たらバター、きび糖を加え、最後にオイスターソースを入れて味を調え、ざっくり混ぜ合わせれば完成です🤗
- 6
爽やかな生姜とにんにく。ほのかにバターのコク。ふっくらしたイカが彩りの野菜たちとソースに絡んで、美味しく頂けます😋
コツ・ポイント
イカは炒める前にも水分をしっかり拭き取る事と、炒め過ぎると固くなってしまうので、後入れでサッと炒め合わすのがポイントです😊
似たレシピ
-
-
-
イカと豆苗の中華炒め♪ イカと豆苗の中華炒め♪
イカが特売で安かったので、豆苗と一緒に中華炒めにしてみました♪柔らかなイカの食感がとても美味しいです🤗低カロリーで低脂質で栄養な豊富なイカとシャキシャキの豆苗が、長ネギや豆板醤、コチュジャンと美味しく絡んでパクパクいけちゃいます。 ミント15♪ -
-
-
-
疲労回復!菜の花とイカのガーリック炒め 疲労回復!菜の花とイカのガーリック炒め
春を感じられる、菜の花とイカの炒め物です!イカはエナジードリンクに含まれる「タウリン」が多く、疲労回復が期待できます。 ☆ビタミンA子☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ