ワンパンde簡単*揚げない唐揚げ

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

基本材料4つ ワンパンで出来るので 汚れ物も少なく楽です。 沢山作っておいて 冷凍すれば お弁当にも◯

ワンパンde簡単*揚げない唐揚げ

基本材料4つ ワンパンで出来るので 汚れ物も少なく楽です。 沢山作っておいて 冷凍すれば お弁当にも◯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 鶏もも肉 (一口大に切る) 1枚(300g)
  2. ⭐︎おろししょうが 小さじ1/2
  3. ⭐︎しょうゆ 大さじ1
  4. ⭐︎おろしニンニク(お好みで) 小さじ1/2
  5. 片栗粉(+唐揚げ粉でも) 大さじ4
  6. +お好みチョイ足し トッピング
  7. 黒胡椒や七味 少々
  8. 黒酢やレモン果汁 少々
  9. 炒りごま 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉をフォークで突つき 幾つか穴を開け 一口大に切る(気になる余分な脂肪や筋があればフォークで取って下さい)

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに1を入れ ⭐︎を加えよく揉み込んで広げたら 片栗粉をまぶし 皮目を下にして並べる(皮の油を利用)

  3. 3

    中火でじっくり焼き目が付くまで焼き 裏返して同様に焼き、更に時々裏返しながら炒めて 表面がカリッとしたら完成

  4. 4

    *醤油は焦げやすい為 醤油が鶏肉に染み込んでから片栗粉を塗し 火加減に気をつけて じっくり焼いて下さい

コツ・ポイント

唐揚げ粉を使う場合は 醤油を小さじ1-2など 控えめにしてください。
油も使わないので蒸し鶏並みにヘルシーです。
鶏皮は旨味タップリでコラーゲンも含むので 捨てずに使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ