ポリ袋ひとつで☆簡単カリカリ唐揚げ☆

しろたろ
しろたろ @cook_40047246

汚れ物を出さずに簡単から揚げ作っちゃいましょー♪
このレシピの生い立ち
手荒れが酷いので汚れ物をなるべく出したくないのです(><)袋に片栗粉を投入して混ぜ混ぜしたりもしましたが、カリッっとさせるにはまぶすのがいいかと思い本に載っていたのでやってみたら簡単で良かったので^^

ポリ袋ひとつで☆簡単カリカリ唐揚げ☆

汚れ物を出さずに簡単から揚げ作っちゃいましょー♪
このレシピの生い立ち
手荒れが酷いので汚れ物をなるべく出したくないのです(><)袋に片栗粉を投入して混ぜ混ぜしたりもしましたが、カリッっとさせるにはまぶすのがいいかと思い本に載っていたのでやってみたら簡単で良かったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 醤油 大2~3
  3. おろし生姜(うちはチューブです) 2センチぐらい
  4. 塩  一つまみ
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大切ります。肉は厚めに切るのではなく、薄めに切ると揚げる時間も短縮できて柔らかく揚がりますよ^^

  2. 2

    ポリ袋(厚めの方がいいかな)に肉と片栗粉以外を入れて、よくもみ込みます。時間があればそのまま漬けておきましょう。

  3. 3

    鶏肉を入れたままの袋を切り広げます。(今回は薄い袋です)
    空いているスペースに片栗粉を出しまぶします。

  4. 4

    こんな感じでまぶします。

  5. 5

    からりと揚げて出来上がりです♪

コツ・ポイント

唐揚げの味付けはお好きなもので^^
薄い袋を使うとモミモミしてる時破けることもあるので、なるべくあつめが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろたろ
しろたろ @cook_40047246
に公開
色んなレシピを参考にして手作り頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ