作り方
- 1
ナスはヘタを落とし、縦半分に切り、更に縦半分に切る。5ミリおきに横に切れ目を入れ3センチくらいにカットする。
- 2
油を170度に温め、1を素揚げする。
- 3
ナスを揚げてる間に、ボウルに二倍濃縮つゆを入れ、大根をすりおろす。小ネギも入れる。
- 4
竹串が通るくらい茄子が柔らかくなったら、3とは別のボウルの上に新聞紙天ぷら敷紙を乗せたものにナスを入れて油を少し落とす。
- 5
2に茄子を入れ、全体をかき混ぜて出来上がり!時間があればしばらく浸しておくと味が更に染みます。
- 6
茄子の揚げ浸し めんつゆ
人気順4位に掲載
コツ・ポイント
味が濃い時は麺つゆを減らすか、すり大根を増やして下さい。
なすに細かく切れ目を入れることにより、早く揚がるし、ツユも染み込みやすくなります。
大根すりと絡めて食べると美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24906753