なすの揚げびたし

こぶたやっちゃん @cook_40079732
なすと一緒に大根おろしも浸しています。
冷やしてお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
昔から、よく作っているので・・・。
つゆだけよりも、そこに大根と生姜おろしを足して浸した方が私の好みなので、この形で「我が家の定番」になりました。
なすの揚げびたし
なすと一緒に大根おろしも浸しています。
冷やしてお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
昔から、よく作っているので・・・。
つゆだけよりも、そこに大根と生姜おろしを足して浸した方が私の好みなので、この形で「我が家の定番」になりました。
作り方
- 1
大根と生姜をおろします。
材料に大根の量が1/4本と書いてありますが、お好みで増減してください。 - 2
めんつゆ(市販の物でOKです)を容器に入れ、そこに大根おろしと、生姜をおろした物を入れます。
- 3
なすを一口大くらいの大きさに切り、油で揚げ、油分を切ります。
- 4
3のなすを、2のつけだれに浸し、容器ごと冷蔵庫で冷やしてください。
- 5
4が冷えたら、お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
なすが熱いうちに、つけだれに浸した方が美味しいと思います。
温かくても美味しく食べられますが、なすが採れる時期には冷たい方がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
夏だ!薬味たっぷり★ナスの揚げ浸し♪ 夏だ!薬味たっぷり★ナスの揚げ浸し♪
祝カテゴリ掲載!暑い日に敢えての揚げ物!!揚げて浸して冷やす!おダシがジュワ~ッ♪たっぷり薬味と一緒に召し上がれ~^^♪ Neroli315
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752174