作り方
- 1
小豆は一晩水につけておく。
- 2
ひたひたより少し多い水で一度茹でこぼし、泡が立っているゆで汁を捨てる。アク抜きになります。
- 3
鍋を洗い、あずきとひたひたより多い水、天然塩を入れる。20〜30分茹でる。
- 4
1つ味見をして、好みの柔らかさのところで火を止める。小豆が新鮮なほど早く茹で上がります。
- 5
ゆで汁をきって出来上がり♡冷凍保存ok。茹で汁はとてもおいしいので、捨てずにホットドリンクとして^ ^
コツ・ポイント
小豆は体の水分代謝を高めてくれる薬膳食材。美味しく食べて、老廃物排出♪
似たレシピ
-
-
小豆カボチャ~腎臓強化に 小豆カボチャ~腎臓強化に
冨田船長の話にたびたび出現する小豆カボチャ♩小豆は陽性の食材、かぼちゃは中庸で血流改善し体を温め冷え性にも効果的です。 atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) -
-
土鍋で煮るだけ❣栄養豊富な簡単煮小豆 土鍋で煮るだけ❣栄養豊富な簡単煮小豆
栄養豊富な小豆の味が濃くそのままでも美味しく、おやつに料理に色々アレンジ。カレーや乳製品にも合うのでグラタンにも美味しい ✰rinkei✯ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24906855