豚肉の生姜焼き

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

・保健センターの「食育クッキング」で実習したメニューです
・豚肉の定番料理です♪

豚肉の生姜焼き

・保健センターの「食育クッキング」で実習したメニューです
・豚肉の定番料理です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも肉赤身薄切り 360g(30g×12枚)程度
  2. 玉ねぎ 120g
  3. サラダ油 小さじ2
  4. ■調味料
  5. おろししょうが 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1と1/2
  7. みりん 大さじ1と1/2
  8. 大さじ1と1/2
  9. ■つけ合せ
  10. トマト 1個
  11. さやいんげん 8本

作り方

  1. 1

    トマトは8つ切り(くし形)

  2. 2

    さやいんげんはヘタとと筋をじを取り、沸騰した湯で2分程ゆで、食べやすい大きさに切る

  3. 3

    玉ねぎは薄切り

  4. 4

    【調味料の準備】生姜は皮をむいてすりおろし、しょうゆ、みりん、酒と混ぜ合わせておく

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、豚肉が重ならないように並べ中火で焼く

  6. 6

    焼き目がついたら肉を裏返し、上に玉ねぎを置いて焼く

  7. 7

    肉の裏面が焼けたら、肉の下に玉ねぎがくるようにして焼く

  8. 8

    玉ねぎがしんなりしたら、弱火にして調味料を加え、全体を軽く混ぜる

  9. 9

    1~2分して汁気が程よく飛んだら火を止める

コツ・ポイント

肉同士が重ならないように並べてしっかりと両面を焼くのがポイント♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ