ナスと万願寺とうがらしの味噌炒め

ねこうさこs
ねこうさこs @cook_40429128

2025.8.16作成
夏になると必ず食べたくなる炒め物です。毎年作るのに作る頃にはレシピ忘れるので書き留めておこうとレシピ書きました

豚こま肉やひき肉入れても美味しいと思います

ナスと万願寺とうがらしの味噌炒め

2025.8.16作成
夏になると必ず食べたくなる炒め物です。毎年作るのに作る頃にはレシピ忘れるので書き留めておこうとレシピ書きました

豚こま肉やひき肉入れても美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 万願寺とうがらし 4本
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 味噌 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 生姜チューブ 小さじ1
  7. 米油 小さじ2

作り方

  1. 1

    小鉢に砂糖、味噌、みりん、生姜チューブを全て混ぜておく

  2. 2

    ナスは乱切りにし、水にさらしてアクを抜く。

  3. 3

    ナスを耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱する。

  4. 4

    万願寺とうがらしはヘタと種を取り、輪切りにする。

  5. 5

    フライパンに米油を熱し、ナスととうがらしをさっと炒める。

  6. 6

    ①を加え、全体に絡め水気が無くなったら完成。

コツ・ポイント

ナスをレンジで加熱することで、油の使用量を減らし、ヘルシーに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこうさこs
ねこうさこs @cook_40429128
に公開
cookpad超初心者ですよろしくお願いします歳が改まったので初めてみました2024.01.05記発達障害のねこうさこです融通が効かなくて、段取りが違うともう作れなくなってしまうそんな自分の為に、自分用のレシピを作ってますなので覚書、記録用です 気づいた事 思い付いたことを書いていますレシピを見ながら作っていて、いつも細かいことで躓いて失敗したり、時間がかかったりしますそんな想いを書き留めるレシピを作ろうと思いました。
もっと読む

似たレシピ