関西風のお好み焼き

あゆみ
あゆみ @cook_40012424

具も粉も一つに混ぜてからさあ焼くぞ!と思って焼くお好み焼き。フライパンを手で持ってひっくり返せる技術があれば申し分ないっす。食した人に言わせると夜店のような味だとか。

関西風のお好み焼き

具も粉も一つに混ぜてからさあ焼くぞ!と思って焼くお好み焼き。フライパンを手で持ってひっくり返せる技術があれば申し分ないっす。食した人に言わせると夜店のような味だとか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青海苔 適量
  2. だし汁 カップ1/3
  3. 豚肉スライス 12枚
  4. 山芋 10cm位
  5. 桜海老 カップ1弱(一袋)
  6. 揚げ玉 カップ1弱(一袋)
  7. 長ネギ 一束
  8. かつおぶし 適量
  9. お好み焼き用ソース 適量(店で売ってます)
  10. キャベツ 半分
  11. 紅生姜 お箸で4つまみ位(適量)
  12. L3個(M4個)
  13. 小麦粉 200g

作り方

  1. 1

    キャベツは粗く微塵切り。長ねぎは小口切り。山芋は皮を剥いてすりおろしておく。★ボールに小麦粉と山芋、溶いた卵を混ぜて、出し汁を少しずつ入れながら固めに混ぜる。(お箸で持ち上げてゆっくりボテっと落ちるくらい)

  2. 2

    その中にキャベツ・長ねぎ・紅生姜・揚げ玉・桜海老を全部混ぜて木べらでぐちゃぐちゃとよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    豚肉を油を薄く敷いたフライパンに3枚のせ、片面が焼けたら裏返して生地を上からかける。

  4. 4

    弱火で中まで火が通るように裏表を焼いておしまい。生地のひっくり返しにはくれぐれも気をつけてがんばって下さい。

  5. 5

    青海苔とかつお節とソースはお好みで。マヨネーズをかけてもいい。昔、具をキャベツだけ(だったかな?)にして薄く焼いたお好み焼きにバターや砂糖を塗るのも美味しかったなあ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆみ
あゆみ @cook_40012424
に公開
好きな言葉はTomar el solとZumo de naranja natural 好きなことは、洗い物>料理ハモンとオリーブとピスタチオにチーズでワインも好き。 青空と雲を見上げるのが大好き!草や砂浜やお寺の縁側で寝たり、夜のベッドでお酒も好き。蝋燭の火も好き。きりないね
もっと読む

似たレシピ