あんかけ揚げそば

ともこぶた
ともこぶた @cook_40012570

子供の頃、母が作ったこの揚げそばが大好きでした。今でも我が家の定番です。
お野菜もたくさん取れるので、栄養バランスもいいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 醤油 適宜
  2. 生麺(細い物) 3玉
  3. 片栗粉 少々
  4. 干しシイタケ 3枚
  5. にんじん 5cmくらい
  6. 玉葱 1/4個
  7. 白菜 1/4束
  8. エビ 10匹くらい
  9. こしょう 少々
  10. 豚肉 100g
  11. ちんげん菜 1/2束
  12. 適宜
  13. ごま 少々
  14. 中華味 大さじ1.5杯
  15. 適宜
  16. その他季節の野菜 適宜(お好みで)
  17. もやし 少々

作り方

  1. 1

    エビは殻をむき、背ワタを取って、片栗粉をまぶし、熱湯でさっと茹でる。(ぷりっとします)

  2. 2

    干ししいたけは30分くらい水に浸し、もどす。
    しいたけ、豚肉、野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    生麺を油で両面揚げ、キッチンペーパーで包みながら砕いておく。

  4. 4

    鍋に油をひいて、豚肉を炒め、炒まったら野菜を入れ、
    水をひたひたになるくらい注ぐ。このとき少量しいたけの戻し汁を加えても良い。

  5. 5

    煮立ってきたらアクを取り、中華味とエビをを加え更に煮込む。

  6. 6

    煮上がったら、塩、こしょう、醤油で味をととのえ、ごま油を少量加える。

  7. 7

    6.に水溶き片栗粉を加え、トロッと仕上げる。

  8. 8

    揚げた生麺に7.をかけて頂く。

コツ・ポイント

お好みでお酢をかけ、和辛子を添えていただきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ともこぶた
ともこぶた @cook_40012570
に公開
凝ったお料理はできませんが、「ご家庭で手軽にできる料理」を載せていけたらなーと思っています。何せ、横着者でして…(^^;分量など、「アレンジする余地あり」です。←おいおい
もっと読む

似たレシピ