☆大根とトリ団子入り油揚げのジューシー煮☆-レシピのメイン写真

☆大根とトリ団子入り油揚げのジューシー煮☆

myun
myun @cook_40012915

失敗は成功の素とかいいますよね。。。
実はノーマルなトリ団子の煮物を作ろうとして・・・作ってるうちに創作して出来ちゃったというエピソード付き。(爆)
でも、少ないお肉でふわふわジューシー。ボリュームも満点☆これからの季節にオススメ。。。

☆大根とトリ団子入り油揚げのジューシー煮☆

失敗は成功の素とかいいますよね。。。
実はノーマルなトリ団子の煮物を作ろうとして・・・作ってるうちに創作して出来ちゃったというエピソード付き。(爆)
でも、少ないお肉でふわふわジューシー。ボリュームも満点☆これからの季節にオススメ。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. つまようじ 油揚げに応じて。
  2. たまねぎ 1/4個
  3. 溶き卵 1個
  4. しょうが ひとかけ
  5. 砂糖 大さじ1.5
  6. あぶらあげ(△) 4枚。(大きめ△)
  7. お醤油 大さじ1+大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 3カップ
  10. 大さじ1
  11. 少々
  12. トリもも肉ミンチ 150-200㌘
  13. サラダ油 適量
  14. 大根 1/3本(上部)
  15. にんにく ひとかけ
  16. だしの素 1/2袋

作り方

  1. 1

    タマネギとしょうがをみじん切りにし、トリ団子の要領で、ミンチ・溶き卵・片栗粉・お醤油・酒・塩と混ぜ合わせる。かなりさらさらになるが気にしない。(爆)

  2. 2

    大根は2~3センチの厚さに切って下ゆでし、ざるにあげておく。油揚げは好みの大きさで切り、袋状にしておく。

  3. 3

    油揚げにたねを詰める。破れないように注意する。切り口はつまようじで縫い合わせておく。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、みじん切りにしたニンニクを入れて香りを出したら、油揚げを入れて表面に少しだけ焦げ目をつける。

  5. 5

    火を止めて大根を加え、だしをといた水3カップと醤油大さじ2砂糖大さじ1を加えて弱火から中火で汁気が少なくなるまで煮る。

  6. 6

    できあがったら、好みに応じてつまようじを抜き、盛りつける。熱いのが苦手なら、油揚げを半分に切って、湯気を逃がしておいてもいい。

コツ・ポイント

油揚げは△のものを買いましょう。
食べる時には油揚げの中からじゅわじゅわ熱いジューシーエキスが出てくるから、猫舌の方は盛りつけるとき、半分に切っておいてもいいかも。@(o^×')@b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myun
myun @cook_40012915
に公開
上げ膳据え膳から一転・一人暮らし。そんなみゅんも少しは料理上手になったかな???@(^×^)@ヒツジの顔文字と共に少しずつオリジナルレシピを増やしていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ