ジューシー☆米粒麦入り鶏団子の巾着煮

ヴィーナスハンドSK @cook_40147523
お出汁をたっぷり含んだ米粒麦入り鶏団子と巾着は、おかずなのにボリューム満点です♪
このレシピの生い立ち
2017年 全国精麦工業協同組合連合会(全麦連)主催、「大麦給食レシピ大募集」コンテスト(小学校の家庭科教師、栄養士対象)にてアイディア賞とダブル受賞した優秀賞レシピです。小学校副読本「大麦のはなし」(2018年4月発行)に掲載予定です。
ジューシー☆米粒麦入り鶏団子の巾着煮
お出汁をたっぷり含んだ米粒麦入り鶏団子と巾着は、おかずなのにボリューム満点です♪
このレシピの生い立ち
2017年 全国精麦工業協同組合連合会(全麦連)主催、「大麦給食レシピ大募集」コンテスト(小学校の家庭科教師、栄養士対象)にてアイディア賞とダブル受賞した優秀賞レシピです。小学校副読本「大麦のはなし」(2018年4月発行)に掲載予定です。
作り方
- 1
干し椎茸は、40度位のぬるま湯に10分間浸して戻す。戻し汁は捨てずにゆで汁や出し汁として使う。戻した椎茸は、みじん切り。
- 2
人参とごぼうは細かいみじん切りにし椎茸の戻し汁で約5分灰汁を取りながら下ゆでし、あら熱をとる。このゆで汁も出し汁に使用。
- 3
生姜はすりおろして、鳥肉・米粒麦・干し椎茸・人参・ごぼう・★印の調味料とポリ袋に入れてよく混ぜこむ。
- 4
半分にカットされた油揚げは、両面を油抜きして、クッキングペーパーで水気をよくふきとり、袋状に開いておく。
- 5
③のポリ袋の端を切り絞り袋にして、具材を50gずつ油揚げに入れ、爪楊枝でとめる。
- 6
鍋に昆布だしつゆを沸騰させ、巾着を入れ、落し蓋をして約8分煮る。
(希釈用の場合は、めんのかけつゆの割合で薄めて使用)
コツ・ポイント
巾着に米粒麦入り鶏団子を入れすぎないこと。
米粒麦と相性の良い鶏ひき肉を食べやすく巾着に入れてみました。
似たレシピ
-
-
油揚げの巾着煮♪簡単大麦入りで食物繊維 油揚げの巾着煮♪簡単大麦入りで食物繊維
つくれぽありがとう!食物繊維・カリウム・カルシウムを含む大麦♪大麦は血圧や血糖値のコントロールに効果があり! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
とり団子きんちゃく煮 ゴボウの香り とり団子きんちゃく煮 ゴボウの香り
「蕗と竹の子の煮物」のとり団子の残りで作りました。ささがきゴボウがポイントになってます。とてもいい香りで、だしをたっぷり吸ったきんちゃくがおいしいくなります。食卓には楊枝を外してから出しましょう。(写真は付いてますが...) みうさんのかーさん -
-
-
-
節約♪簡単♪大根と鶏挽肉の巾着煮♡ 節約♪簡単♪大根と鶏挽肉の巾着煮♡
優しい甘さのお出汁が油揚げに染みて一口食べると幸せな気持ちに♡♡♡ボリューム満点で立派なメインのおかずになります♪♪Non☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861145