作り方
- 1
ほうれん草を洗いいらない葉を取り除きます。沸騰した水に塩を一つまみ入れ、茎から入れて少し茹でます。
ざるにあげたらすぐに冷ましましょう。5cmくらいの長さに切り分けます。 - 2
生椎茸は5,6mmの幅に切ります。
鍋に1カップ強の水をいれ、10cmの昆布を加えて沸騰させ、かつお節一掴み加えて1,2分沸騰させてから火を止め中身を出します。(→出し汁) - 3
出し汁に酒、醤油、砂糖を加えたら生椎茸を加えて汁が少なくなるまで煮ます。鍋の蓋は半開きにして。
器に盛ったほうれん草に、汁ごと生椎茸を加え、和えておしまいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17321754