切リ竹卵-レシピのメイン写真

切リ竹卵

キョンタ
キョンタ @cook_40012428

お正月ならではの1品!!

切リ竹卵

お正月ならではの1品!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. A少々   B少々
  2. 片栗粉 A少々   B少々
  3. 砂糖    A大3   B大1 1/2
  4. 200g
  5. 青粉 A少々

作り方

  1. 1

    卵は茹でて卵白と卵黄に分ける。
    卵白は裏ごしBを混ぜる。

  2. 2

    卵黄はゴムベラでつぶしAを入れ、濡れ布巾を固く絞り12x15センチ角になるよう布巾の上に平らに伸ばす。

  3. 3

    卵白を棒状にして中央に置き布巾を持ち上げ卵白に巻きつける。転がしながら丸い棒状にして輪ゴムで止める。

  4. 4

    中火で15分蒸す。

  5. 5

    よく冷まして切り分ける。
    竹のように斜めに!!

コツ・ポイント

斜めに切ると竹のようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョンタ
キョンタ @cook_40012428
に公開
食べることだーいすき!!特にパン作りやタイ料理に凝っています。まだまだ、料理は初心者ですがヨロシクネ!!
もっと読む

似たレシピ