
へるし~ぃチーズケーキ
チーズはカッテージチーズだけだからトロッとした感触はないけれど、さっぱりした味、一度食べたら絶対くせになるおいしさです!
作り方
- 1
グラハムクラッカーを二重にしたビニール袋にいれ、めん棒などで細かく砕く(フードプロセッサーにかけてもよい)
オーブンは180度に温めておく。 - 2
①をボールにいれ、グラニュウ糖、シナモンパウダー、溶かしたマーガリンを加えて、手か木ベラでよく混ぜる
- 3
ケーキ型にマーガリンを塗り底に②を敷き詰め、手でよく押さえ冷蔵庫でおちつかせる
- 4
ボールに卵と砂糖をいれ、60度の湯せんにかけてもったりとするまで泡立てる。火からはずし、生クリーム、レモンの皮(すりおろす)と絞り汁を加える
- 5
カッテージチーズを別のボールにいれ、なめらかになるまで木ベラですり混ぜ、④を少しずつ加え混ぜる。薄力粉も加え混ぜる
- 6
③の型に生地を流し入れる。
- 7
180度のオーブンで20~25分焼く。
粗熱がとれたら冷蔵庫で半日~1日冷やし、型からだす。
コツ・ポイント
カッテージチーズは裏ごしタイプを使うのをおすすめします。グラハムクラッカーがない時はマリーなどのビスケットで代用してもオッケー!
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼き芋とカッテージチーズのチーズケーキ 焼き芋とカッテージチーズのチーズケーキ
チーズケーキを食べたいけど、カロリーが気になる。カッテージチーズを使っているので、罪悪感なく食べられます!NAO☆RIKU
-
ヘルシー☆カッテージチーズのチーズケーキ ヘルシー☆カッテージチーズのチーズケーキ
手作りカッテージチーズと乳清でヘルシーなチーズケーキ♬さっぱり味です(*^_^*)●乳清の分量変更しました● ユリmama -
手作りチーズでスフレチーズケーキ 手作りチーズでスフレチーズケーキ
手作りのカッテージチーズでチーズケーキを作ってみました。クリームチーズよりあっさりしているけど、チーズケーキ以外のなにものでもありません。すんごく低カロリーに仕上がっていますよ^^v 我が家のパン職人 -
◎我が家の自慢チーズケーキ◎ ◎我が家の自慢チーズケーキ◎
家族や友達にあげると大反響のベイクドチーズケーキ♪愛犬までパクパク食べちゃいます!(笑)「また作ってよぉ~」「最高にうまぁ~い♪」って絶対言わせちゃう私の自信策♪(´∀`)ノノeimysan
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322517