小松菜の肉味噌かけ

comet
comet @cook_40012530

冬の小松菜は葉が厚く、ほろ苦さもあってとっても美味しい!水切りをすると味が断然違います。

このレシピの生い立ち
冬の小松菜は目減りが少なくていいですね。味噌との相性もぴったりなのでいつもご飯がすすみ過ぎてしまい…。

小松菜の肉味噌かけ

冬の小松菜は葉が厚く、ほろ苦さもあってとっても美味しい!水切りをすると味が断然違います。

このレシピの生い立ち
冬の小松菜は目減りが少なくていいですね。味噌との相性もぴったりなのでいつもご飯がすすみ過ぎてしまい…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜(3~4㎝長さ) 400g(2把)
  2. 豚挽き肉 200g
  3. ニンニク(みじん切り) ひとかけ
  4. ショウガ(みじん切り) ひとかけ
  5. ネギ(小口切り) 2分の1本
  6. うちの甘味噌(レシピID:17321282 大さじ3~4
  7. 油1 大さじ1
  8. 油2 大さじ1

作り方

  1. 1

    北京鍋に油1を熱し、小松菜の軸を入れる。油が回ったら、残りの葉の部分を入れ、塩少々(分量外)を振る。
    火が通ったら、ザルに上げて水気を切る。

  2. 2

    同じ鍋に油2を入れ、すぐにネギ、ショウガ、ニンニクを入れる。香りがしてきたら、火を強め、ひき肉を入れる。

  3. 3

    鍋肌にフライ返しで肉を押し付けるようにしながらほぐし、手早く火を通す。

  4. 4

    肉に火が通り、ポロポロになったら、甘味噌を入れる。香ばしい匂いがしたら、火を止める。

  5. 5

    皿に水気を切った小松菜を盛り、(5)をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ