小松菜の肉味噌かけ

comet @cook_40012530
冬の小松菜は葉が厚く、ほろ苦さもあってとっても美味しい!水切りをすると味が断然違います。
このレシピの生い立ち
冬の小松菜は目減りが少なくていいですね。味噌との相性もぴったりなのでいつもご飯がすすみ過ぎてしまい…。
小松菜の肉味噌かけ
冬の小松菜は葉が厚く、ほろ苦さもあってとっても美味しい!水切りをすると味が断然違います。
このレシピの生い立ち
冬の小松菜は目減りが少なくていいですね。味噌との相性もぴったりなのでいつもご飯がすすみ過ぎてしまい…。
作り方
- 1
北京鍋に油1を熱し、小松菜の軸を入れる。油が回ったら、残りの葉の部分を入れ、塩少々(分量外)を振る。
火が通ったら、ザルに上げて水気を切る。 - 2
同じ鍋に油2を入れ、すぐにネギ、ショウガ、ニンニクを入れる。香りがしてきたら、火を強め、ひき肉を入れる。
- 3
鍋肌にフライ返しで肉を押し付けるようにしながらほぐし、手早く火を通す。
- 4
肉に火が通り、ポロポロになったら、甘味噌を入れる。香ばしい匂いがしたら、火を止める。
- 5
皿に水気を切った小松菜を盛り、(5)をかける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!万能!肉味噌!汁なし台湾そばにも! 簡単!万能!肉味噌!汁なし台湾そばにも!
豆腐、茄子、ラーメン、ごはん、、、組み合わせ無限!子どもも大人もみんな大好き⭐︎簡単肉味噌ぜひ一度作ってみてください♡ Naoza -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322894