
作り方
- 1
鶏は一口大に切り、レモン汁、シナモン、カレー粉を良くまぶして30分おく。
フライパンにギーを熱して、鶏を少し焦げ色がつくまで炒める。 - 2
1.の鶏に小麦粉を振り入れ、軽く炒めた後、カレー粉を振り入れて火を止める。
- 3
鍋にバターとギーを熱し、クミン、生姜、にんにくを加え、香りが出たら、玉葱を加え、強火で10分、中火で20分ほど飴色になるまで、じっくり炒める。(焦がさないよう注意!)
- 4
3.に鶏肉をいれ、トマトケチャップ、ウスターソース、人参(すりおろし)、林檎(すりおろし)ブーケガルニ、フォンドヴォ―、白ワインを加えて1時間半ほど煮こみ、マンゴーチャツネ、ビンダルウペースト、ガラムマサラを加えて、更に30分煮込み、塩加減をみる。
コツ・ポイント
ガラムマサラ(インドのミックススパイス)、ビンダルウペースト(唐辛子ペースト)、ギー(水牛の脂肪らしいです。ラードみたいな感じ)
はエスニック食材の店で手に入ります。
ビンダルウペーストはかなり檄辛なので、
お好みで調節してね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
一味違うトマトチキンカレー 一味違うトマトチキンカレー
我が家では定番となりつつあるトマトベースのカレーです。ホロホロとスプーンでつついて崩れる鶏肉は普段食べているカレーと一味も二味も違って新しいカレー?として美味しいです。来客にも出せる一風変わったカレーを是非どうぞ! COCOMU0830 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324621