蓮根のはさみ揚げ 料亭風

miyakko @cook_40012479
蓮根のサクッとした感触とフワッと香るエビとシソの香りに思わず「う~ん うま~い!」
見た目も美しい揚げ物はおもてなしにもいいですよン!
蓮根のはさみ揚げ 料亭風
蓮根のサクッとした感触とフワッと香るエビとシソの香りに思わず「う~ん うま~い!」
見た目も美しい揚げ物はおもてなしにもいいですよン!
作り方
- 1
蓮根は皮をむいて、2時間ほど水にさらし、5ミリ厚に切り、カラシを溶いた水に10分程度浸ける。
- 2
エビは殻をむき 背ワタを取って、水分を拭きとってから 出刃包丁でたたく。すり鉢に入れ塩少々を加え、すりつぶす。
- 3
蓮根の水分をふき取って、片面に小麦粉を軽くはたく。その上に2をヘラで薄く塗る。
- 4
シソの両面にカラシを薄く塗り、小麦粉を薄くはたく。
卵白をくぐらせて3の上に乗せる。 - 5
4に3を合わせ、隙間を手でならす。
- 6
全体に小麦粉をまぶし、天ぷらの衣をつけて、低温で時間をかけて揚げる。
最後に温度を上げてカラッとさせる。
切ったらすぐに食べる。
コツ・ポイント
柴田書店「素材と日本料理」野菜編より。
できれば柔らかめのエビが良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322957