バナナ・プルーンビスコッティ

さんさ @cook_40013509
食べ過ぎてはいけないのがわかっているのにおやつがやめられない~(><)
そこで油を一切使わないビスコッティに注目、早速作ってみたらおいしかったので、
ぜひぜひ♪
バナナ・プルーンビスコッティ
食べ過ぎてはいけないのがわかっているのにおやつがやめられない~(><)
そこで油を一切使わないビスコッティに注目、早速作ってみたらおいしかったので、
ぜひぜひ♪
作り方
- 1
薄力粉、ベーキングパウダーを測りとり、ふるいながらボウルに入れます。バナナは細かく(5mm角くらい)刻みます。
プルーンも同様に刻みます。
(プルーンはそんなに細かくなくてもいいとおもうけれど) - 2
刻んだものを1のボウルに入れ、混ぜます。具の周囲に粉がついて刻んだ具同士がダンゴに
ならなくなったら溶いた卵を入れ、混ぜます。 - 3
卵が半分くらい混ざったところで砂糖をふるいながら入れ、混ぜます。(砂糖にダマがなければふるわなくていいです)
ラム酒を適量(香り付け)入れて混ぜます。 - 4
混ざったらオーブンシートの上に幅6cm・高さ1.5cm・長さ25cm位の棒状にまとめ(2本位できるかな?)、180℃のオーブンで25分くらい焼きます。
- 5
焼けたら1.5cm幅位に切り分け(暖かいうちのほうが切りやすいです)、断面を上にして150℃のオーブンで20分位乾燥焼きします。様子を見て乾きが足りないようであれば、ひっくり返してさらに乾燥焼きをします。
両方の断面がしっかり乾けば
出来上がり♪
コツ・ポイント
プルーンとバナナが入っているので
食物繊維がたっぷり^^
でも、具はなんでもいいですよ、
お好みのものを入れてアレンジしてください♪(乾きものの具ばかりだと少し
まとまりにくいかも・・・)
似たレシピ
-
-
ヘルシー バナナときな粉のビスコッティ ヘルシー バナナときな粉のビスコッティ
油、卵、一切なし。バナナときなこ、粉、混ぜるだけ!簡単、栄養バッチリ、美容に、子供のおやつに、バレンタインにもにりすのおとうさん
-
-
-
-
ノンオイル☆おからプルーン☆ビスコッティ ノンオイル☆おからプルーン☆ビスコッティ
おからを使ったビスコッティ。プルーンをた~っぷり入れて作りました。紅茶の風味がプルーンとよく合います! CAFE703 -
-
-
-
-
バナナ香るココナッツビスコッティ♪ バナナ香るココナッツビスコッティ♪
焼いている間、と~っても良い香りのバナナとココナッツのビスコッティです♪甘い香りがお口いっぱいに広がります♪ バナナの優しい甘さでお砂糖は控えめです。薄力粉の一部を全粒粉やライ麦粉にかえてもおいしくできます。 そらうみとも -
私のビスコッティ♡♥ バナナ グラハム編 私のビスコッティ♡♥ バナナ グラハム編
バナナと全粒粉・ヨーグルトを入れたノンエッグ ビスコッティ☆ガリガリ・ボリボリ食べ過ぎちゃってもクッキーよりはヘルシー♪ ミニチュアバジル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325556